日本電子計算株式会社(以下、日本電子計算)は、株式会社NTTデータ(以下、NTTデータ)とともに、オフィスワーカーの生産性向上、付加価値業務へのシフトを実現するため、誰もが簡単に高度なAIアプリケーションを開発できる、新たなAIエージェント基盤サービス「つなぎAI®(読み、つなぎあい)(以下、つなぎAI)」を2025年5月から提供開始します。
「つなぎAI」は米国のAIテクノロジー企業LangGenius, IncのLLMアプリ開発プラットフォーム「Dify(読み:ディファイ)」にNTTデータと日本電子計算が日本企業に適した独自機能を追加し、充実のサポートと万全なセキュリティーで導入企業が安心して利用できるように開発したSaaS型のAIエージェント基盤サービスです。
詳細はNTTデータからのリリースおよび製品サイトをご覧ください。
<NTTデータからのリリース>
https://www.nttdata.com/global/ja/news/topics/2025/041401/
<製品サイト>
https://tsunagi.ai
※「つなぎAI」は日本国内における日本電子計算株式会社の登録商標です。
※「Dify」は米国LangGenius社の登録商標です。
※その他の商品名、会社名、団体名は、各社の商標または登録商標です。
<イベント出展のお知らせ>
東京ビッグサイトにて2025年4月23日(水)から4月25日(金)開催予定のJapan DX Week【春】に登壇・出展予定です。
詳細は以下のお知らせをご覧ください。
https://www.jip.co.jp/event/20250415/